続きです。
グッズ抽選会が終わった後、15時頃閉会となりました。自分たちはせっかく祭20系統の路線バスが運転されているので、それを環状2号で撮ろうと豊洲大橋から晴海埠頭へ向かう道への交差点へ向かいました。
関東バス B3008 ニッサンディーゼル UA / 富士重工 7E 多摩22か4677
あれほどの数いた、関東バスの3ドア車最後の1台が動態保存されています。毎年、バスの日には23区内に姿を見せてくれます。
・・・B3008と言えば、たまたまなんですが、ここを通過したタイミングが奇跡的でして・・・
スカニア2台の後ろからこっそり現れ・・・
↑のカットの直前はこんな感じ(B3008はD905の真後ろに隠れてます!)
展示車のP-D905は巣鴨までの回送、D927は祭20として運行。
国際興業バスのLV290を引き連れて走る・・・車齢24歳違いの2台!!
小田急シティバス 18-B3022 J-BUS / いすゞ エルガミオ LRノンステップ 世田谷200か・169
サービスで特別の幕を出して通過してくれました(^^) そういえば小田急ってオリパラナンバーはやらないんですね。
国際興業バス 3201 J-BUS / いすゞ エルガ LVノンステップ 練馬230あ3201
池袋営業所にいる現行エルガです。こうしたAT車も経年とともに岩手など、東北に行くんでしょうか・・・?
西武バス A9-348 ニッサンディーゼル スペースランナー / 西日本車体工業 96MC RAワンステップ 練馬200か2130
この世代(けどワンステ)を持ってくるということは、もうそろそろ運用離脱なのかな?西武は代替が速いからなー。
東急バス M1862 三菱 エアロスター MPノンステップ 品川230あ1862
東急って車両はほどほどのペースで代替されているのにフルカラーLEDにはさほど積極的じゃなさそうですね。
********************************
豊洲大橋を通る祭20たち・・・
有明のマンション群をバックに走る渋谷の最新鋭車、E379。運転手さんが撮影してるのに気づいてくれて・・・
途中でライトオンしてくれました!ありがとうございます!!
このモデルからブレーキランプがLEDに変えられたので点灯時には今までと違う感じがありますね。
祭20終前は渋谷が誇る(半)貸切専属車、X271。
終車は「天気の子」のP492でした。
都営の展示車回送はやっぱり出展物が多かったせいか、他事業者よりも遅く・・・
P-D905(巣鴨) お偉いさん(詳細はカット/笑)自ら運転してきたというD905!
ちゃんと前面LEDには「ご来場ありがとうございました」、側面・後面には「またね!」とメッセージが。
S-D363(深川) この車がそのまま第2弾、シークレットみんくる車になるのかな?だとしたら相当路線固定になりそうだけどw
車両面でも、物販ブースもすごくよかったけど、あの場所で来年もやるのであれば雨対策とトイレ対策は必須。あれじゃ、子供は連れていけない。日差しを避けられるところも必要。
さて、自分はいったいいくら使ったでしょうか・・・?
(*自分でも計算してませんw)
posted by Yoshitaka at 16:00|
Comment(0)
|
weblog
|
|